ファイブスロースのコアパーパス(存在意義)

グループ理念という、フランチャイズの仲間同士の理念は、現在のところ、関わる全員でハッピーになろう!ということで、「四方良し」です。

言い換えると、ハッピースクエア。

そもそも、このビジネスモデルを考えたきっかけは、今まで20年以上培ったEC支援の経営理念、「ECで日本を元気にする」

の延長線上にあります。

ECは周知の通りで、コロナ禍で右肩上がりでした。

逆に、外食産業、特にお酒を扱っているところが壊滅的でした。

そこで経営理念である、ECのチカラで日本を元気にするなら、

ECで飲食店を元気にするぞ!

となり、EC=DX

マスターフランチャイザー(フランチャイズ本部)の経営理念は、

「DXのチカラで外食産業に感動をもたらす。」

ということになりました。

このビジネスモデルのコアバリュー(どういう存在であり価値のあるもの)は、

このFCの可能性にチャレンジする「夢と好奇心」を持つ

「多様性」ある多くの仲間たちと一緒に

「高潔さと誠実さ」でお客様との信頼を獲得し積み上げて

ファンになってリピートしてもらい「持続可能性」商売をしていく。

と定めています。

ちなみに、アンリミテッドアムのアムは、

編み込むの編むで、人と人のネットワークとかつながりを編み込むという意味だったり、アムをAM(Automatic Management)として、自動経営という意味があって、
フランチャイズのような様々な人と人のつながりをもって、リピートをシステマチックにしたFCの自動経営によってストック収入を得ていく。

しかも、無限に。

という意味もあります。

 トップページへ戻る